ダイニングテーブル
ダイニングテーブル
江東区 MM邸 ダイニングテーブル
2本脚のダイニングテーブルです。
キッチンの配膳口にテーブルの片側を乗せて、座る人数に合わせてテーブルを引き出すことが出来ます。
天板はオークの無垢材にクリアウレタン塗装です。
脚はステンレスの角パイプです。
w2,400×d800×h720
デザインは大野三太建築設計事務所です。
板橋区 YO邸 ダイニングテーブル
ウォルナットの突き板のダイニングテーブルです。
クリアウレタン塗装で仕上げました。
天板の厚さと脚の太さを揃えたシンプルなデザインです。
w1,600×d800×h700
伊勢崎市 TO邸 ローテーブル
和室に置く座卓です。
天板にはタモ・ウォルナット・マホガニーの無垢材を使用しています。
「木肌美人」というシリコン系の塗料を塗り仕上げています。
天板中心の枡状の箱は、植物を植えるためのプランターです。
脚にはステンレス板/鏡面仕上げを貼り仕上げました。
w800×d800×h300
ソファに座って使うローテーブルです。
天板にはナラの無垢材を使い、染色+クリアウレタン塗装を施しました。
天板の表面には「チギリ」という蝶々のような形の板を埋め込んでいます。
接合した板同士を、離れにくくする為のパーツです。
脚はスチールのフラットバーを使い黒く染色しました。
w1,200×d600×h400
デザインは芦澤竜一建築設計事務所です。
横浜市 TH邸 ローテーブル
同じデザインのローテーブルを2台製作してお納めしました。
横に並べたり、縦に長くつなげたり、自由に配置して使います。
15mm厚のMDF材を再合板し、45mm厚の板を作り構成しています。
染色しクリアウレタン塗装で仕上げました。
w1,800×d450×h300(1台)
デザインは藤森泰司アトリエです。